富山地鉄の駅に寄りながら






 

まずは仕事を終えてから、いつもお世話になっている立山駅前の「千寿荘」さんに御挨拶を(^^♪。
ホントはここに泊まりたかったのですが、とてもじゃないけど満室で、思い付きで行動するボクには無理でした(^O^)。
駅前広場には新しい食べ物屋も色々と出来てきて、昔を知る人間にはまるで別の駅前のようです。


 

ということで、あとはノンビリと休暇を過ごすことにして、富山地鉄の駅を訪ねながら富山市内の宿を目指しました。
ここ横江駅は今まで立ち寄ったことがなかったのですが、カーナビに横江駅という文字を見て路地を入ってみました。
以前は交換ができる駅だったようですが、例によって片側は撤去。
でも、ホームの待合室の風情がイイ感じですね(^_-)。


 

 

そして定番の岩峅寺駅。ここの線路配置はいつ訪れても楽しいものです(^^♪。
このように立山線と不二越線が合流する駅なのですが、大昔は不二越線の方がメインルートで、行き止まりではなかったそうです。
しかもこの不二越線は立山砂防軌道のために敷設されたものだというので、砂防軌道との縁も深い存在です。

 

 

これまた定番にしている寺田駅。宇奈月温泉駅へと向かう本線と定義上はここから出ている立山線の合流駅です。
二股になっている線路の三角部分は広いホームがあり、そこには立派な建物が建っています。
駅員さんとお話をしていたら、ここは昔は中に売店もあり賑やかだったそうですが、今では物置になっています。
やはり富山地鉄はこのカラーリングがイイですね(^^♪。